top of page

お客様本位の業務運営宣言 Fiduciary duty

私たちTOKAIFRIENDS株式会社は、お客様にとって「本当に信頼できるパートナー」であり続けるために、常にお客様の立場に立ち、心からご満足いただけるサービスをご提供することを目指します。

保険という目に見えにくい商品だからこそ、私たちは「正直に、誠実に、お客様の未来を一緒に考える」姿勢を大切にしています。

お客様の「安心」と「ありがとう」の言葉が、私たちにとって何よりの喜びです。
その実現のために、社員一人ひとりが専門性を磨き、人としても信頼される存在を目指してまいります。

ここに私たちの姿勢を明確にした「FD宣言」を掲げ、日々の業務に取り組んでまいります。

行動方針

KPI(重要業績評価指標)

以下の指標をご報告いたします。

1. お客様第一主義の実践

私たちは、経営理念に掲げる「最高のサービスと情報の提供」を通じて、お客様から信頼される経営を行います。常にお客様の立場に立ち、ニーズを先読みし、期待を超えるご提案を行います。

【KPI】

●NPSアンケート評価

●NPSアンケート回答率

【目標】

評価10

​回答率10%以上

(2024年度)

評価35.0

回答率8.4%

2. 誠実で正直な経営の徹底

儲けや拡大を第一とするのではなく、「人様に喜ばれるか、感謝されるか、世のため人のためになるか」を判断基準とし、誠実で正直な経営を貫き、常にお客様の意向確認を徹底します。

【KPI】

●意向確認不足等による契約取消発生率

【目標】

2件未満

(2024年度)

0件

3. 高い倫理観と法令遵守

法令や社内ルールを遵守し、高い倫理観をもって行動します。お客様に対する説明責任を果たし、適切な情報開示を行います。

【KPI】

●社内コンプライアンス研修受講率(月2回実施)

【目標】

100%

(2024年度)

100%

後日受講含む

4. 人間性の向上による差別化

商品力や価格だけでなく、社員一人ひとりの人間性を磨き続けることが最大の差別化であると考え、挨拶・感謝・掃除・研修の文化を徹底し、常に誠心を尽くして接します。

【KPI】

●社内の「ありがとう」数

​※従業員向け目安箱の一項目より

【目標】

〇件

(2024年度)

〇件

5. お客様との信頼関係の構築

お客様と真のラポール(信頼関係)を築き、「なくてはならない存在」となれるよう努力を重ねます。お客様から「ありがとう」「あなたでよかった」と言っていただけることを誇りとします。

【KPI】

契約維持率

●損害保険:自動車保険更新率

●生命保険:保険料ベースの24か月契約維持率)

【目標】

損98%以上

​生〇%以上

(2024年度)

損97.6%

生98.75%

6. 社員とその家族の幸せの追求

社員とその家族の幸せが、お客様への誠実な対応と安心につながると信じ、働く環境の整備と人間性の成長を大切にします。全社員が心地よく働ける職場づくりを推進します。

【KPI】

●有給取得率

●働きやすさに関する社内アンケート(年1回実施)

【目標】

有給取得率〇%以上

働きやすさに関する社内アンケート

​(2024年度)

bottom of page